こちらの記事は、tocohana lifeより抜粋しております。
tocohana lifeに関しては【こちら】をご覧ください。

こんにちは!小顔骨格矯正アゴラの吉岡です。
前回の続きでもある「僧帽筋」についてさらに触れていきましょう。
もちろん今回の内容を実践するだけでも効果はバッチリですよ♪

今月のテーマはお顔をリフトアップする僧帽筋

僧帽筋は首から肩、背中にかけて存在し、頭や首を正しい位置に維持する筋肉で、頬を上に引っ張っている、重要な筋肉
猫背の人や、肩が上がって首が短くなっている人は、僧帽筋の筋力が低下している状態なので気をつけましょう。
筋力が低下すると、頭全体が前に垂れ下がり顔の皮膚がたるみます
僧帽筋は肩甲骨を覆っているので、背中や肩甲骨周りの筋力アップやストレッチで、背中に元気を取り戻し、お顔をリフトアップしていきましよう

まずは肩甲骨を動かしましょう

肩甲骨は同じ姿勢でいると動きのない骨で、肩を丸めたままでいると、肩甲骨が背骨から離れ、横に広がった状態で固まり猫背の原因になります
この状態が続くと、背中の筋肉(僧帽筋)に負担がかかり、筋肉の血行が悪くなりむくみや冷えに繋がります
また、頭の重みで首が前に出てしまい、首への負担が大きくなります。

首に負担がかかった状態が続くと… フェイスラインが崩れ二重あごに!

ストレッチやエクササイズなどを行い、しっかり肩甲骨を動かすことで呼吸がしやすくなります。
そうすると、ストレス緩和に繋がり、自律神経にも大きく影響します。
また、肩甲骨を動かして背中の筋肉(僧帽筋)をほぐすことで、血行を促進し、リンパの滞りを解消することができ、老廃物の排泄がスムーズになります

リンパの滞りが解消されると… むくみ・たるみ・肩こりが緩和!


肩甲骨を動かすストレッチ&エクササイズ

01 簡単!背中のストレッチ

①両手を両肩の上に置き、胸の前で両肘を合わせます。
②肘で大きな円を描くように、前から後ろに10周回します。
③次に、後ろから前に大きな円を描くように10周回します。

◆POINT
体の前で1周回す毎に、両肘を合わせるようにしましょう

02 タオルを使った背中のエクササイズ

①椅子に座り、腰、背筋を伸ばします。
②頭の上で、タオルの両端を持ちます。
③タオルを両サイドに引っ張りながら、ゆっくりと頭の後ろに下ろしていきます。
④首の付け根のあたりで5~10秒間キープしましょう。
⑤ゆっくりと元の位置に戻し、これを10回繰り返します。

◆Check!
背中のストレッチやエクササイズは椅子に座ったままで行えるので、お仕事の合間や休憩時間に、就眠前に、気軽に行うことができます。
背中や首、肩に疲れを感じたら、1分間だけでもこまめにストレッチすることで、肩こりだけでなく、顔のむくみやたるみの予防にもなりますよ♪