tocohana lifeに関しては【こちら】をご覧ください。
皆さんこんにちは!
寒い毎日が続いていますが、寒さに負けて体や表情が硬くならないように注意しなければいけませんね。
今回は頭がい骨についてのお話しです。
今月のテーマは頭がい骨
頭がい骨は動く?動かない??
実は日本の医療の世界では【頭がい骨は動かない】と言われてます。
ただ10年以上かけて、頭がい骨矯正を生業にしている私からしたら、「何をすっとぼけたこと言ってるんですか?」って感じです。
それなら「顔の歪みは生まれつきなんですか?」ってことなんです。
結論から言いますと頭がい骨は動く
ただ、頭がい骨には脳を守る大切な役割があるので簡単には動きません。
「頭がい骨矯正」は、欧米ではすでに医療として認められてる施術ですが、残念ながら日本では医療として認められていません。
なぜなら手術やお薬がいらないから。
医療技術としても用いられる矯正法とは?
「頭がい骨の動きが与える影響により、骨格や筋肉に歪みが生じている」という考えを元にした骨格・筋肉・内臓矯正の技術で、その他にも脳せき髄液の循環不良によって引き起こされる神経障害の改善にも用いられます。
脳やせき髄といった中枢神経系と、それらを取り巻く組織は常に運動を繰り返しており、人間の健康にとって非常に重要なのです。
また、脳と脳せき髄の機能を高めて病気への抵抗力を向上させます。
頭がい骨は23個の骨から組み合わさってできており、ストレスや日頃の噛み癖などによって歪みが生じてしまいます。
頭がい骨のバランスを整えると脳せき髄液の流れがスムーズになります。
脳せき髄液には、女性を美しくする働きがあるといわれるエストロゲンを体に行き渡らせる役割があります。
脳せき髄液は頭がい骨の中で作られていますが、頭がい骨の動きがスムーズな状態でなければ、きれいな脳せき髄液は作られないということです。
頭がい骨矯正は小顔になるだけではなく、体の内からも美しくなる技法だということを皆さんおわかりいただけたでしょうか?
普段なかなか意識しない頭の大切さを感じてみてくださいね♪
頭がい骨のバランスを整えよう!
①鏡の前に立って左手を開いて上に向け顔だけゆっくり右に倒し30秒(反対側も同じ動作)
②左手で右肩を後の方向に押し、右手で顔の右耳あたりを前方に押し首を伸ばす(反対側も同じ動作)
③耳の後ろを真ん中方向に寄せる